主催:一般社団法人 DOC TOKYO(運営:エグゼメディカル)後援:メディカル・マネジメント・プランニング・グループ(MMPG) 協力:インナビネット/クリニックばんぶう/クリニックマガジン/日本医事新報社/Med IT Tech
CPAカンファレンス2020は、知識・ノウハウを得られる講演と課題解決のためのサービスを見られる展示との
複合イベントで、クリニック業務を効率化し、自院ですぐ実践できる手段や考え方を一挙にご提案。
持続可能な地域医療体制の構築貢献を目指します。
日時 | 2020年11月1日(日) 10:30~15:30 |
---|---|
会場 | オンライン会場 |
受講料 | 医療従事者の方は無料/一般の方は10,000円 ※事前申込制 |
定員数 | 500名 |
対象 | 生産性向上、業務効率化、医師の働き方改革に関心のあるクリニック理事長・院長・事務長・クリニック従事者 |
主催 | 一般社団法人 DOC TOKYO(運営:エグゼメディカル) |
後援 | メディカル・マネジメント・プランニング・グループ(MMPG) |
協力 | インナビネット/クリニックばんぶう/クリニックマガジン/日本医事新報社/Med IT Tech |
A会場 | B会場 | C会場 |
---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2020年10月28日現在
アイチケット株式会社
WEB 予約
・iTICKET Smart Cloud
オススメPoint
アイチケットは月間250万人以上の患者様が利用する受付予約システムです。どこにいても診察状況がわかる。患者様に伝えたいことが発信できる。これにより、患者様、スタッフ様、先生の安心を実現させます。iPadで操作するクラウドサービスなので工事は不要。置く場所を選ばず、すぐに導入可能です。外でも待ち状況を確認できるスマホ用アプリや、非対面型の無人受付機によって、混雑の緩和、接触の減少に効果を発揮します。
一般社団法人 AD.Stem Cell
自費診療
・幹細胞培養上清液治療の提携医療機関登録
オススメPoint
私たちAD. Stem Cellは、独自の細胞培養加工施設を設置し、細胞加工、技術開発、信頼性保証はもちろん、医療従事者としての倫理や関連法規に関する知識に至るまで、高い技術と優れたノウハウで、幹細胞培養上清液の可能性を追求し、次世代の再生医療の提供実現に取り組んでいます。
株式会社EMシステムズ
電子カルテ
・MAPs for CLINIC
オススメPoint
「MAPs」シリーズは、医科・調剤・介護/福祉分野各フィールドの垣根を超えた全く新しい「共通情報システム基盤」をコンセプトに誕生いたしました。その一翼を担う「MAPs for CLINIC」は、診療科目の専門性を維持しつつ、患者主訴の性格な聞き取りを実現する構造や、薬剤情報の的確な用法をシステムから提案するといった、業務効率化のための多彩な機能を搭載しています。
株式会社GENOVA
自動精算機
・NOMOCa‐Stand
オススメPoint
【非接触型・感染症対策に!】 あたらしいクリニック経営のカタチ
~地域でもっとも信頼されるかかりつけ医院へ~
人は人にしかできないお仕事をこれが「次世代のスマートクリニックのカタチ」医事業務を効率化し、接遇がしっかりできる環境を実現します。約500施設以上の販売実績(ノウハウ)から顧客ニーズに合わせて、
システム提案が可能です。
株式会社テラ
感染対策
・抗菌コーティング施工
・除菌清掃
・PCR検査
オススメPoint
弊社は従業員が安心できる環境を作るために公衆衛生事業をスタートし、除菌清掃・抗菌コーティング施工・PCR検査をメインに、皆様が安心して生活できる環境づくりのお手伝いをさせて頂いております。医院・クリニックの皆様は、コロナウイルスの感染の脅威と常に隣り合わせの中従事されていることかと存じます。そんな皆様とご来院される患者様が安心して頂けるような医院・クリニックづくりのお手伝いをさせて頂きたいです。
日本事務器株式会社
健診システム
・CARNAS健診クラウドサービス
オススメPoint
手書きやEXCELで健康診断結果報告書作成の手間を減らしたいクリニック様に最適なクラウド型健診システム。見映する健康診断結果報告書作成や健診データ処理等を「初期費用0円、月額費用9,000円〜」で効率化。これから健診事業に注力したい・業務効率化をお考えのクリニック様に特におすすめです。まずは無料体験からお試しください。
ハヤレジ株式会社
レジシステム
・医科,歯科,調剤専用POSレジ ハヤレジ
オススメPoint
医療に関わるすべての人の負担を軽減するため、クリニック・歯科医院・薬局専用セミセルフ対応POSレジ「ハヤレジ」を中心に、自動会計システム及び周辺システムを開発・販売しております。現場の業務負担を軽減することで、スタッフのストレス軽減や患者満足度の向上、また非対面・非接触会計による新型コロナウイルス感染症対策にも貢献します。地域の患者様から愛されるクリニック・歯科医院・薬局づくりをサポートします。
PHC株式会社
電子カルテ
・Medicom-HRf
オススメPoint
1972年に日本初の医事コンピュータ「メディコムMC-1型」を発売して以来、メディコムシリーズの医事コンピュータや電子カルテは、医療機関・保険薬局等のIT化・ネットワーク化をリードしてきました。それらを通してメディコムは、医療事務の効率化と医療の質や患者サービスの向上、さらに新たな地域医療連携で必要となる病院・診療所・保険薬局・患者間の情報共有の実現などに大きく貢献しています。
株式会社プラスメディ
PHR
・My Hospital
オススメPoint
株式会社プラスメディが開発運営する「MyHospital(マイホスピタル)」は総合病院からクリニックまで対応できるスマホアプリです。主な機能は、後払い会計、薬局への処方箋データ送信、プッシュ通信による順番待案内、カルテの閲覧、他です。また、「MyHospital(マイホスピタル)」は導入から運用まで費用はかかりません。(導入時電子カルテメーカー接続費用有り)
株式会社メディアコンテンツファクトリー
WEB 問診
・WEB問診SymView
・患者アクセスツールtonect
オススメPoint
医学知識が豊富な医師や看護師にしかできなかった高度な予備問診を簡易に実現する、クラウド型WEB問診システム。患者自身のスマホで来院前に問診入力することで、事前トリアージによる感染対策、および、電子カルテとの連携による業務効率化を実現します。全国 400件以上のクリニックで採用され、導入シェアNo.1。2020年度グッドデザイン賞を受賞。今回は、コロナ禍において多様化する患者アクセスでのWEB問診活用法をご紹介します。
株式会社メドレー
電子カルテ
オンライン診療
WEB 予約
・CLINICSカルテ
・CLINICSオンライン診療
オススメPoint
クラウド診療支援システム「CLINICS」は、「CLINICSオンライン診療」「CLIINCSカルテ」「CLINICS予約」の3つのプロダクトからなります。予約〜オンライン診療〜電子カルテ〜レセコンまで一貫性のある操作性で、効率的な業務を実現。企業ページより、資料のダウンロードやオンラインデモの予約が可能です。お気軽にお問い合せください。
LINEヘルスケア株式会社
オンライン診療
・LINEドクター
オススメPoint
LINEヘルスケア株式会社は、「医療を最適な距離に近づける」をミッションとし、オンラインとオフラインを融合したNo.1ヘルスケアプラットフォームの実現にむけて、2019年LINE株式会社とエムスリー株式会社との合弁会社として設立されました。オンライン診療サービス「LINEドクター」が11月から提供開始されることに伴いまして、現在ご参加いただけるクリニックを募集中です。オンライン診療にご興味がございましたら、ぜひご連絡ください。
電子カルテ(クラウド)、WEB問診システム、WEB予約システム、オンライン診療システム、画像システム、PHR、検査機器・検査システム、医療機器、自費診療、感染・災害対策(BCP) 等
事務長代行、ウェブサイト制作・運用、ブランディング、患者マーケティング、清掃、現金回収、セキュリティサービス、機械警備、ITセキュリティサービス 等
株式会社日帰り手術ドットコム
ウェブサイト制作
・WEBサイトリニューアル
・新規作成
オススメPoint
当社はこれまで600件以上の開業医の先生方のWEBサイトをリニューアル・新規作成してまいりました。地域で一番の企画、先生に負担がかからないWEB制作が特徴で、これまでリニューアルした案件はすべて1.5倍以上のアクセス数を達成できております。クリニックの集患強化をお考えの先生は、リニューアルの場合はWEBサイトの無料診断、新規作成の場合は無料競合分析をご依頼ください。
レセプト分析・チェック、経営指標集計システム、シフト管理システム、出勤簿システム、経営情報サービス、経営戦略アドバイス、弁護士、会計士、税理士、社労士、行政書士、弁理士 等
IQVIAサービシーズ ジャパン株式会社
経営戦略
患者マーケティング
ブランディング
・経営アシストサービス
オススメPoint
理想の医療経営を実現する“伴走型サポート”クリニックの経営アシスト
経営アシストサービスは、クリニック運営で重要となる
①経営戦略、②マーケティング、③地域連携、④人事・総務、この4つのポイントについて基本スキルとしてMR(医薬情報担当者)の経験を持つ「経営アシスタント」が院長の経営参謀としてクリニックの課題解決をサポートします。
社名50音順 / 2020年10月28日時点
※講演時間、変更の可能性がございます。