全国87,000軒の病院・クリニック・薬局に医療消耗品を販売する株式会社シンリョウ(本社:東京都豊島区)は、「内装・クリーニング メンテナンス手帳」を製造し、内装施工先へアフタフォロー配布を始める。
2016年の内装事業開始以来、シンリョウが手掛けた内装工事はのべ2,600軒の医療施設にのぼる。その工事内容は、カウンター増設、施設内外のバリアフリー化、床・壁の貼り替え、ドア・カーテンの設置、駐車場設営などがある。医療施設も清潔な環境維持やバリアフリー環境が求められる中、「施工業者を探せない」「何をどうしたら良いかも分からない」状況にあったが、その間に立って医療施設と施工業者をつないだのがシンリョウである。
施工実例として281軒(令和元年8月21日現在)を公開中。
https://www.shinryo.jp/aec/user/contents_list?content_id=6
では、なぜシンリョウが2,600医療施設からの施工依頼を求められたのか。
シンリョウは起業してから75年来、薬袋や診察券など医療施設が使う消耗品を製造・販売してきた。メーカーとして、販売のみならず、「商品が正しく完成しているか」、また「商品を正しく使ってもらえているか」と、販売後のフォローを実施し、医療施設から信頼を得て積み重ねていった内装施工は2,600軒にのぼる。もちろん、内装施工終了後のフォローも行ってきたが、更なる安心感提供のために、医療施設とシンリョウ双方で可視化管理出来るようにと製作したのが「内装・クリーニング メンテナンス手帳」だ。
1.簡単お手入れ豆知識(エアコン・床などの掃除の仕方)
2.施工箇所のフォローフォーマット47ページ(実施日・内容を記載)
3.複写式で医療施設と情報共有
4.手帳は医療施設で保管。建物メンテナンス状況が経時的に分かる
5.サイズはA6(105×148mm)
6.最終ページが下敷きになる仕掛け付き
7.手帳は0円
シンリョウでは、内装施工先2,600軒に[内装・クリーニング メンテナンス手帳]を配布し、施工後の現状況も改めてフォローする。また、新規施工する医療施設についても[内装・クリーニング メンテナンス手帳]を配布実施していく。
■本件に関するお問い合わせ
株式会社シンリョウ
URL:https://www.shinryo.jp/
住所:東京都豊島区要町3-36-3
TEL:0120-7-11296
FAX:0120-5-11296
開業準備や開業後に役立つメルマガを定期的にお届けします
- 開業に役立つ記事・動画が見放題
DOCWEB限定動画や厳選された情報で、円滑な開業準備をサポート! - クリニックに合った製品・サービスがすぐに見つかる
手間なく、効率的に情報収集。DOCWEBならではの充実した比較・検討が可能! - 気になる製品・サービスの資料を無料ダウンロード
詳細情報をすぐに確認でき、納得の選択ができる!

DOCWEB編集部(一般社団法人 DOC TOKYO)
DOCWEB編集部は、2016年の設立以来、一貫してクリニック経営者の皆さまに向けて、診療業務の合理化・効率化に役立つ情報を発信しています。
クリニックの運営や医療業務の改善に関する専門知識をもとに、医療機関の実務に役立つ情報を厳選してお届けしています。

