
講演者:安藤 良将 氏
所属先:総務省 サイバーセキュリティ統括官室
動画詳細
総務省は現在、サイバーセキュリティ政策に重点を置いています。
ICTサイバーセキュリティ総合対策を通じて、サイバーセキュリティに関する政策動向や取り組むべき施策をまとめています。具体的には、なりすましやサイバー攻撃による情報流出・改ざん・サービス停止の防止、電気通信事業者によるセキュリティ対策の推進、テレワーク環境やWi-Fiのセキュリティ普及啓発などがあります。また、サイバーセキュリティ人材育成やIoTやクラウドのセキュリティ確保にも注力しています。
医療機関においても、サイバー攻撃への対策が重要であり、自院に適した取り組みを行うことが必要です。さらに、サイバーセキュリティへの意識を高め、脅威の存在を認識することが重要です。サイバー犯罪は増加傾向にあり、特にフィッシング詐欺の件数や医療機関への攻撃が増加しています。地域や規模に関わらず、サイバーセキュリティ対策を怠らず、意識を持つことが必要です。
講演者プロフィール

総務省 サイバーセキュリティ統括官室
安藤 良将 氏
サイバーセキュリティ分野における国際連携を担当しており、中でもインド・太平洋におけるサイバーセキュリティ分野の能力構築支援に注力しています。
開業準備や開業後に役立つメルマガを定期的にお届けします
- 開業に役立つ記事・動画が見放題
DOCWEB限定動画や厳選された情報で、円滑な開業準備をサポート! - クリニックに合った製品・サービスがすぐに見つかる
手間なく、効率的に情報収集。DOCWEBならではの充実した比較・検討が可能! - 気になる製品・サービスの資料を無料ダウンロード
詳細情報をすぐに確認でき、納得の選択ができる!

DOCWEB編集部(一般社団法人 DOC TOKYO)
DOCWEB編集部は、2016年の設立以来、一貫してクリニック経営者の皆さまに向けて、診療業務の合理化・効率化に役立つ情報を発信しています。
クリニックの運営や医療業務の改善に関する専門知識をもとに、医療機関の実務に役立つ情報を厳選してお届けしています。

