「抗原検出用キット」の活用に関するガイドラインを周知(2020/5/13)

5月13日に、新型コロナウイルス抗原検出用キット(富士レビオ社)が承認されたことを受けて、キットの使い方をまとめた「SARS-CoV-2 抗原検出用キットの活用に関するガイドライン」が公表された。同ガイドラインは、COVID-19の診断のために使用する抗原迅速キット(製品名:エスプライン SARS-CoV-2)のもの。キットは、酵素免疫反応を測定原理としたイムノクロマト法による、鼻咽頭ぬぐい液中に含まれる SARS-CoV-2 の抗原を迅速(約30分)かつ簡便に検出できるとしている。また、特別な検査機器を要さない方式で、キットで「陽性」となった場合は、確定診断とすることができる、としています。

ガイドライン:SARS-CoV-2 抗原検出用キットの活用に関するガイドライン
https://www.mhlw.go.jp/content/000630270.pdf

提携:MICTコンサルティング

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2023-10-3

    「レイヤード」、「MDV」のレセプト点検システム「MDV Receipt Checker」販売連携およびPRM「Kakarite」との連携開発

    株式会社レイヤード(本社:福岡市博多区、代表取締役社長:毛塚 牧人、以下「レイヤード」)は、国内最大…
  2. 2023-9-28

    医療機関向けセキュリティ運用(SOC)サービス「NetStare for メディカル」をリリース

    ITセキュリティ専業の株式会社セキュアヴェイル(本社:大阪市北区、代表取締役社長:米今 政臣、以下「…
  3. 2023-9-26

    「AMI」が医師同士を繋ぐ「遠隔聴診読影サービス β版」をリリース

    AMI株式会社(本社:鹿児島県、本店:熊本県、代表取締役CEO:小川 晋平、以下「AMI」)は、「心…

ランキング

ページ上部へ戻る