ICT時代を生き抜くかかりつけ医のあり方 2023/04/09

視聴する

講演者:目々澤 肇 氏
所属先:東京都医師会理事 目々澤醫院 院長

動画詳細

本講演では、国が行っている医療ICT化の取り組み、東京都医師会による医療情報連携ネットワークの構築、そしてICT導入の実現に向けたクリニックへのフォローアップについてお話します。診療所マネジメントEXPOで過去にも講演をしていますが、最新のトレンドを織り交ぜてお話できればと思います。

コロナ禍により、ICT導入が急進して東京都医師会が目指していた世界に近づいている一方で、予想外のことが進んでいる状態でもあります。ICT導入は民間ベースの方が速く進みますが、国が関わるようになったことで、かえってペースが落ちた印象です。

クリニックの診療は、病院に患者紹介したりすることも多く、一施設で完結することはほとんどありません。ICT導入は先生にとって煩わしい面もあり、新型コロナウイルス感染症のHER-SYSへの入力に、疲弊している先生も多いでしょう。

他院の医師と関わりのある先生はもちろん、ICTを苦手に感じている先生にも聞いていただければと思います。

講演者プロフィール

東京都医師会理事 目々澤醫院 院長
目々澤 肇 氏

東京都医師会で情報担当の理事をやっております。
専門領域は認知症や慢性頭痛で、江戸川区北小岩で神経内科クリニックを開業しています。 神経内科は救命救急をはじめ、複数の医師と関わる診療領域であるため、以前から医師間のネットワークについて重視していました。
東京都医師会では、医療機関のICT導入や医療個人情報連携ネットワークの構築の推進に取り組んでいます。