「凸版印刷」と「沢井製薬」PHR利活用事業の協業で合意

凸版印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下「凸版印刷」)と、沢井製薬株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:木村 元彦、以下 「沢井製薬」)は、新たな健康支援サービス提供の開発に向けた協業を検討していくことで合意した。2024年の社会実装を目指す。

凸版印刷は、住まいの中からさりげなく居住者の体重変化や体組成などのPHR(Personal Health Record)データを収集する「cheercle®」を販売している。沢井製薬は、PHRデータを管理、本人同意のもとで医療従事者と共有、治療や服薬指導にも活用できるPHR管理アプリ「SaluDi」を展開している。この二つのサービスを連携することで、居住者の健康情報を確認しながら質の高い医療の提供や、生活者や地域の医療・ヘルスケアサービスの向上が可能となる。

協業の背景

近年、急激な少子高齢化と人口減少が進んでいることから、さらなる健康寿命の延伸に向けた取り組みが求められている。より個人にあった医療支援や健康増進・セルフケアを行えるようPHRの整備・普及が急速に進められ、特に医療の臨床現場と日々のPHRデータの連携が期待されている。このようなデータ連携を実現するためには、そもそも日々のデータを継続的に蓄積する仕組みや、そのデータをセキュアに運用する仕組みの構築に課題がある。 
凸版印刷と沢井製薬はこのような課題に対し、住まいの生活動線上でさりげなく健康データを計測し、ハイセキュリティ環境でデータを管理する凸版印刷の技術と、沢井製薬が保有する医療機関との幅広いコネクションと知見を融合させ、住まいを起点にした新たな健康支援事業での協業を推進していく。

「cheercle®」の特長

「cheercle®」は、機能付きミラーや床埋め込み型の体組成計などを洗面台に設置し、生活動線上で生活者の体重や体脂肪・体温などの健康情報を収集する、健康習慣の定着を支援するサービス。収集した情報は、クラウド上の「cheercle®プラットフォーム」で蓄積・管理を行い、多彩なヘルスケアサービスと連携していく。「cheercle®」の活用先として、住宅向け以外に自治体の健康ステーションやケアハウスなどへの提供が期待されている。
詳しくはこちら
https://solution.toppan.co.jp/lifesensing/

「SaluDi」の特長

沢井製薬の「SaluDi」は、血圧や体重、体温、歩数などの日々の記録を手動だけでなく機器連携で記録でき、食事の内容とそこから摂取したエネルギー量、さらには薬の服用情報、血液検査結果などさまざまな個人のPHRデータを記録・管理することができるアプリ。記録されたデータを医療従事者と共有することで、オンライン診療や訪問診療、さらには地域医療連携でも活用することができる。
詳しくはこちら
https://www.sawai.co.jp/saludi/index

今後の目標

凸版印刷と沢井製薬は今回の協業を通じ、地域のヘルスケアサービスのDXを推進することで、健康寿命の延伸と社会保障費の抑制の両立を実現する、持続可能な社会の実現に貢献していく。また、凸版印刷が提供する他のヘルスケア関連サービスとの適正な連携も進め、PHRを活用した地域医療のプラットフォーム構築を目指す。

本件に関するお問い合わせ先

凸版印刷株式会社
所在地:東京都文京区水道1-3-3
URL: https://www.toppan.co.jp/