
講演者:大竹 雄二 氏
所属先:厚生労働省 保険局 医療介護連携政策課 データ企画室長
動画詳細
オンライン資格確認は、事務の効率化や医療情報の利活用を進める基盤として極めて重要です。導入により、医療機関は資格過誤による作業負担の削減や患者の健康情報のスムーズな入手が期待されます。
現在は約6割の医療機関が導入に向けた取り組みを行っていますが、実際の利用はまだ全体の12%程度にとどまっています。しかし、普及が進めば医療全体の質の向上や情報共有のスムーズ化が期待されます。医療機関や患者として、より良い医療環境を築く重要な取り組みであると考えられています。
講演者プロフィール

厚生労働省 保険局 医療介護連携政策課 データ企画室長
大竹 雄二 氏
厚生労働省保険局医療介護連携政策課のデータ企画室長として、オンライン資格確認を担当しています。
このオンライン資格確認は、マイナンバーカードを保険証として利用できるという仕組みとして認知されていますが、それだけではなく、データヘルスの基盤として様々な医療情報、保健情報を使いやすくする基盤となるものだということをPRしていければと思います。
(2022年8月22日時点、2022年9月1日より年金局に異動)
開業準備や開業後に役立つメルマガを定期的にお届けします
- 開業に役立つ記事・動画が見放題
DOCWEB限定動画や厳選された情報で、円滑な開業準備をサポート! - クリニックに合った製品・サービスがすぐに見つかる
手間なく、効率的に情報収集。DOCWEBならではの充実した比較・検討が可能! - 気になる製品・サービスの資料を無料ダウンロード
詳細情報をすぐに確認でき、納得の選択ができる!

DOCWEB編集部(一般社団法人 DOC TOKYO)
DOCWEB編集部は、2016年の設立以来、一貫してクリニック経営者の皆さまに向けて、診療業務の合理化・効率化に役立つ情報を発信しています。
クリニックの運営や医療業務の改善に関する専門知識をもとに、医療機関の実務に役立つ情報を厳選してお届けしています。

