障害児通所支援事業運営グループ「エコルド・グループ」(大阪府箕面市)は、乳幼児期の発達障害に対応する療育用ロボットアプリの開発に取り掛かる。株式会社ロゴス(長野県長野市)の協力を受け、「療育アドバイス」が可能なロボットアプリを開発し、療育施設での活用を目指す。開発にあたり、開発資金はクラウドファンディングサービスを活用し、18日から募集を始めた。
乳幼児期から日常生活や集団生活の場面で困難さをもつ子どもたちは、定型発達児の発達とは異なる過程をたどることになるため、保護者自身が子育ての場面で戸惑いや不安を抱えている人が多い。放課後等デイサービスをはじめとする障害児通所支援事業所が急増しているが、療育に関する専門的な知識を有する職員が配置されている児童発達支援事業所(以下、「療育施設」という。)は極めて少ないのが現状。
そこで、専門的な技術や知識を担い「療育アドバイス」が可能なロボットを開発し、子育てに悩む保護者のストレスケアや、療育施設の職員が療育方法を検討できるような環境づくりを目指す。ロボットは、ソフトバンクロボティクス株式会社の人型ロボット「Pepper」を活用する。
【クラウドファンディング実施期間】
平成31年2月18日から平成31年3月29日
【クラウドファンディングURL】
https://readyfor.jp/projects/ecold
開業準備や開業後に役立つメルマガを定期的にお届けします
- 開業に役立つ記事・動画が見放題
DOCWEB限定動画や厳選された情報で、円滑な開業準備をサポート! - クリニックに合った製品・サービスがすぐに見つかる
手間なく、効率的に情報収集。DOCWEBならではの充実した比較・検討が可能! - 気になる製品・サービスの資料を無料ダウンロード
詳細情報をすぐに確認でき、納得の選択ができる!

DOCWEB編集部(一般社団法人 DOC TOKYO)
DOCWEB編集部は、2016年の設立以来、一貫してクリニック経営者の皆さまに向けて、診療業務の合理化・効率化に役立つ情報を発信しています。
クリニックの運営や医療業務の改善に関する専門知識をもとに、医療機関の実務に役立つ情報を厳選してお届けしています。

