クリニック建築は将来の環境変化を見据えた設計が重要

内藤 稔(ないとう みのる) 株式会社スーパーワークス 代表取締役社長 丹青社(施工管理)、町の工務店、電通で企画、リーシング(誘致)などを手掛け、電通子会社から、TCワークス(日本経済新聞子会社)へ。有名ブランド店、セガのジョイポリスなどを手掛け、平成9年に、休眠していた亡父の会社で社名を変え再開し独立、約20年医療関係建築分野の専門家として活躍している。医師たちには、歩く食べログと呼ばれている一面も。 クリニック建築は、法律や医療特有の知識を熟知しなければ、対応することができない。建築業界で

この記事は会員様限定です。既に会員の方はログインしてご覧ください。
ご新規の方は、下記より新規会員登録を行って頂くとすべての記事が読めるようになります。

既存ユーザのログイン
   

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2023-3-20

    かかりつけ医制度の課題と医療の個別化について / 次世代医療構想センター 吉村 健佑氏

    千葉大学病院 次世代医療構想センター センター長の吉村様に、かかりつけ医制度の課題や医療の個別化につ…
  2. 2023-3-17

    シンプルな画面と紙カルテ感覚で使える電子カルテ

    シンプルな操作と低コストで始められるクラウド型電子カルテ「きりんカルテ」。デジタル機器に苦手意識を持…
  3. 2023-3-13

    【DOC TOKYO 会員限定で】診療所向け予約・問診・オンライン診療カオスマップ2023を配布開始

    診療所向け予約・問診・オンライン診療カオスマップ2023をダウンロードできます(会員限定) 近年、…

ランキング

ページ上部へ戻る