クリニック承継 買手の留意点 2022/08/25

視聴する

講演者:上田 久之 氏
所属先:日本クレアス税理士法人 公認会計士・税理士

動画詳細

親子間での承継がベストですが、事情により他人承継になることもあります。
新規開業と承継開業のメリットとデメリット、失敗事例、買い手側は労務監査や専門家の活用、前経営者の関連法人や業者の整理など、医院承継のポイントを解説します。

講演者プロフィール

日本クレアス税理士法人 公認会計士・税理士
上田 久之 氏

私共は元々医療系の事務所であり、創業40年になりますが当初から開業医の先生方を中心にサポートを行っています。
また、大阪府における医師の働き方改革改善の委員会や、日本医療系コンサルタント協会大阪府の副支部長も務めております。

創業の支援としては、診療圏調査や融資の支援などを行っています。
開業されましたら、人事や労務の問題や節税対策・分院の展開などのお世話もさせていただいております。事業の出口となる廃業や医療法人の解散、あるいは親子での承継や他人承継まで、開業医の生涯に渡ってお世話することをビジョンとしています。
重視しているのはワンストップサービスです。 医療系の会計事務所だからこそできる、人脈を活かしたサービスを提供しております。例えば、医事紛争を専門にしている弁護士や厚生局の監査に特化したコンサルタント、労働基準監督署OBの社労士などと連携させていただいています。