DOC TOKYO 緊急オンラインセミナー「初診から電話・オンライン診療」徹底解説

緊急開催!DOC TOKYO オンラインセミナー

新型コロナウイルス拡大に伴い、初診からオンライン診療が可能となり、診療報酬も算定できるようになりました。
時限的な措置とされていますが初診からオンライン診療を活用する医療機関が増えることが予想されます。
厚労省からの事務連絡の内容や診療報酬算定方法について詳しくオンラインセミナーで徹底解説いたします。
クリニック院長・事務長様は抑えておきたい内容です。

プログラム

speaker : MICTコンサルティング / 大西 大輔 氏

・初診から電話、オンライン算定の仕組み
・電話で行う際の留意点
・オンラインで行う際の留意点
・患者への告知の仕方
・いますぐ電話オンラインに対応すべき理由

スケジュール

2020年4月22日(水) 19:00 – 20:00

18:50 入室開始
19:00 セミナー開始
19:30 質疑応答
終わり次第終了(最長20:00まで)

お申し込み

参加費:2,000円(通常10,000円 )

以下リンクよりお申込ください。

https://doctokyo-online01.peatix.com

お申し込みされた方には、4月22日18時までに、オンラインセミナーのアクセスURLが記載されたメールをお送りいたします。

会場

オンライン
Microsoft teamsにて開催

対象

クリニック院長・事務長様

主催

一般社団法人DOC TOKYO

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2023-10-3

    「レイヤード」、「MDV」のレセプト点検システム「MDV Receipt Checker」販売連携およびPRM「Kakarite」との連携開発

    株式会社レイヤード(本社:福岡市博多区、代表取締役社長:毛塚 牧人、以下「レイヤード」)は、国内最大…
  2. 2023-9-28

    医療機関向けセキュリティ運用(SOC)サービス「NetStare for メディカル」をリリース

    ITセキュリティ専業の株式会社セキュアヴェイル(本社:大阪市北区、代表取締役社長:米今 政臣、以下「…
  3. 2023-9-26

    「AMI」が医師同士を繋ぐ「遠隔聴診読影サービス β版」をリリース

    AMI株式会社(本社:鹿児島県、本店:熊本県、代表取締役CEO:小川 晋平、以下「AMI」)は、「心…

ランキング

ページ上部へ戻る