こんな方におすすめです!
- 開業予定のクリニックで電子カルテや健診システムの選定に迷っている方
- 診療科目に合ったシステムを知りたい方
- 診療の根幹にかかわる電子カルテや健診システムの種類が多く選びにくいと感じている方
- 有床・無床など施設形態に適した製品を比較検討したい方
- 開業に向けて、合理的なICT導入・医療DX推進を考えている方

※PDFダウンロードは記事内リンクをご利用ください。
当サイトでは、2025年8月時点で各メーカーの公式サイトなどから確認できた情報をもとに、クリニック向けの電子カルテおよび健診システムを分類・整理した最新版カオスマップを作成しました。
このカオスマップでは、以下の視点でシステムを分類しています。
- 診療科別(内科・皮膚科・整形外科・精神科など)
- 提供形態別(クラウド型/オンプレ型)
- 施設タイプ別(有床クリニック対応/無床クリニック特化)
- 健診特化型システム
政府が推進する「全国医療情報プラットフォーム構想」のもと、医療DXの加速が求められています。FHIRやHL7といった標準規格への対応、PHR連携やオンライン資格確認の導入は、今やクリニック運営に不可欠な要素です。
2025年度から始まった「医療DX加算」や新設された加算要件では、電子的情報の活用度合いが診療報酬に直結する仕組みも導入され、ICT基盤の整備が経営に直結する時代になっています。
こうした背景をふまえ、DOCWEBでは、診療の肝となる電子カルテおよび健診システムを、診療科別・提供形態別・施設タイプ別に整理した「カオスマップ 2025年版」を作成しました。
登録不要、無料でダウンロードして直ぐにご活用いただけます。
クリニックの業務の効率化にお役立ていただけますと幸いです。
<注意事項>
・本カオスマップは2025年8月に主に各メーカーのウェブサイトに掲載されている内容をもとに、当団体が独自に作成したもので、サービスの網羅性や正確性を担保するものではありません。
・ロゴおよび商標に関する権利は、個々の権利所有者に帰属します。
・掲載に関するお問い合わせや次回更新時に掲載を希望する場合は、「info1@doctokyo.jp」までご連絡ください。
診療科・タイプ別電子カルテ比較記事リンク
開業準備や開業後に役立つメルマガを定期的にお届けします
- 開業に役立つ記事・動画が見放題
DOCWEB限定動画や厳選された情報で、円滑な開業準備をサポート! - クリニックに合った製品・サービスがすぐに見つかる
手間なく、効率的に情報収集。DOCWEBならではの充実した比較・検討が可能! - 気になる製品・サービスの資料を無料ダウンロード
詳細情報をすぐに確認でき、納得の選択ができる!

DOCWEB編集部(一般社団法人 DOC TOKYO)
DOCWEB編集部は、2016年の設立以来、一貫してクリニック経営者の皆さまに向けて、診療業務の合理化・効率化に役立つ情報を発信しています。
クリニックの運営や医療業務の改善に関する専門知識をもとに、医療機関の実務に役立つ情報を厳選してお届けしています。